おじさんはどう生きるか

普通のおじさんの徒然ブログ。ゴルフ、映画、ドラマ、投資、時事ネタなどの感想を書いていきます。

利確したい病

こんにちは、レオ蔵です。

 

日本株株最高値の話題であまりニュースでは取り上げられませんが、米国株も落ちそうで落ちない底堅さをみせていますね。

レオ蔵の米国株も昨年10月の底に買い増したおかげで膨張率がなかなかの見栄えになっております。昨日のFRB高官の発言で利上げ時期が見えたせいで安心感から買われて反発しておりますが、さすがにそろそろ3割ほど利確して次の底の為にキャッシュ持っておこうかなんて思いがよぎります。3月まで下げるんじゃないかって、レオ蔵の気持ちの七割はそう思ったりしております。

ガチホがいいのに、わかっているのにやめられない。。。

円安だしなあ、いま売っとくかなあ、って。

レオ蔵はドルをもっておらず、株だけだったんで余計なこと考えてまいますわ。

ドル貯めとけばよかった。。。。

 

px.a8.net

 

日本株か米国株か

こんにちは、レオ蔵です。

 

年が明けていよいよ新NESAが始まりましたね。

レオ蔵は特定口座で個別株投資をしているものを売却して新NESAで買い直そうか悩んでいます。

 

ところで日本株絶好調ですね。

レオ蔵は米国株一辺倒で、日本株なんて、って見向きもしなかったんですが、、、、

今更悔やんでも遅い、、、高値掴み恐怖症なんで。

 

相場の予想をするYouTuberは沢山いますが、どなたも当たったり外れたり。意見はコロコロ変わるし。まあ、頑固者は負ける世界なんで仕方ないですが。

結局はインデックスをベンチマークにした投資信託を長期でドルコスト平均法で毎月積み立てが1番いい、とりわけS&P500のETFが良いとレオ蔵は思います。バフェットさんが言う通り。

短期で資産を作りたい方は日本株でも米国株でも個別株か、株じゃなければ為替FXのデイトレをやることになると思いますが、レオ蔵はそんな度胸も時間もないので個別株でも長期ガチホ戦略で値が下がったら買い増す感じですね。

んんんん、でも日本株どこまで行くんでしょうねえ。金利が上がりそう、企業業績も目立って良いわけではない。上がる要素って行き場を無くした資金が割安感のある日本株流入しているってくらいしかないんじゃないかな、と。

まあ、米国株もそろそろ買われ過ぎで調整局面になり、その後はインフレの落ち着き次第なんで不透明ですなあ。ね、パウエルさん。

 

ETFでも新興国に短期で張ってみるというのもアリかもしれません。

いつでも高値掴み怖いよう、のレオ蔵でした。

良いニュースは株には悪いニュース、悪いニュースは株には良いニュース、なんだってさ。

 

px.a8.net



 

 

 

TVドラマ おいしい給食

こんにちは、レオ蔵です。

 

好きなテレビドラマは、と聞かれると、先ず答えるのは「おいしい給食」です。

先日めでたくシーズン3が終わりましたね。年末は劇場版もテレビ放映され、ファンとしては嬉しい正月でした。

シーズン1は何年前でしたかねえ、10年まではいかないと思いますが、主演の市原さんが今よりずっと若々しかったですねえ。(市原隼人さん今でもカッコいいですよ)

共演が武田玲奈ちゃん。いやー、めっちゃタイプです。玲奈ちゃんを見るために観ていたといっても過言ではなかったのですが、お話し自体も面白いんですよ。

初回の設定が1984年なのでちょうど生徒たちはレオ蔵と同じ年代といこともあり、懐かしい昭和の中学の雰囲気だったのもハマった理由かな。

まあ、市原さん扮する甘利田先生がとにかく給食大好きで、毎回超ハイテンションでガッツリ給食を食べる(献立の解説あり)。そこにもう一人給食大好きの生徒が創意工夫でもって、さもうまそげに給食を食べる。それを見た甘利田先生が、「今日も、負けた、、、」、となるのがお決まりの展開。水戸黄門ばりのワンパターン構成が毎週観ていて安心感があって癖になるというか、人間って実はワンパターンが1番好きなんじゃないの?と思ってしまうくらいハマりましたねえ。実際3シーズンも続いてますので、ファンは多いのでしょう。

セカンドシーズンの共演は土村芳さん。ゆるキャン△の酔っ払い先生ですね。この方もお綺麗でよかったっです。

サードシーズンは大原優乃ちゃん。みんな大好きですよね。この方もゆるキャン△出身ですね。

ということで、女性教師好きにもたまらん仕上がりになっておりますので、給食を思い出しながらご鑑賞あれ。ハマること間違いなし。

 

px.a8.net

 

px.a8.net

 

 

ゴルフ理論 スタックアンドチルト

こんにちは、レオ蔵です。

肘が完治して一度思い出しながらボールを打ってレビューしようと思っていましたが、完治しそうにないので、記憶を頼りにスタックアンドチルトをレビューします。

 

スタックアンドチルトの解説本が出たのは何年前くらいでしょう。10年前くらいでしょうか。米国?のコーチ、アンディブラマーとマイクベネットが提唱し、当時タイガーウッズが取り入れたとまことしやかに噂になりゴルフ雑誌でも頻繁に取り上げられました。いわゆる左1軸系の理論で、個人的にはギャリーエドウィンのライトサイドスイングの流れだと思ってます。ライトサイドスイングはあまり軸という概念が語られないのと、アームスイングを推奨している点でスタックアンドチルトと同じというわけにはいきませんが、体の左側を固定して右側を動かすということが理論の根底にあり、共通しています。先に書いたK1H理論とよく似ているのですが、K1Hはスタックアンドチルトほど脚を使わず、サラッとショルダーターンしていく感じですね。スタックアンドチルトはよりアスリート系です。

スタックアンドチルトは、日本人コーチでは宮崎大輝先生が米国でレッスンされており、YouTube「試打るtv」にも登場され、いくつか重要なドリルを晒してくださっていますので是非ご覧になってください。

 

スイング中、終始左股関節を支点として打っていくスイングです。ライトサイドスイングと違い、バックスイングでは左膝を前に出しながら右膝を伸ばすことで体重が左足に多く掛かり、胸を飛球線後方に向けることで、背骨が体の左側に倒れかかったようになる。ダウンスイングでは逆に左膝を伸ばしながら左股関節上で上半身を回していき、両膝が伸びて胸が正面を向いたあたりでハンドファーストインパクト。このとき左手甲が掌屈し、掌屈をキープしたまま体を飛球線に向けていく(フライングウェッジという)。フィニッシュはハーフショットくらいの低いフィニッシュとなる。いうてもこんだけの注意点です。

アイアンはダウンブローに打ちやすく、ダフリが減ってスピンの効いた球が打ち易いです。安定感抜群。問題はウッド。長くなるにつれて入射角をシャローにするために、アドレスで上半身を右に傾けておく(でも軸は左を意識)必要があり、加減が難しいです。

特にドライバーは試行錯誤になると思います。でも、インパクトが非常に厚くなりますので低めの強い球でぶっ飛びますね。

難点は、左膝への負担が半端ないこと。体重重い人にはあまりお勧めでいきません。事実、私も左膝をやりそうになってやめました。筋力不足なんですけどね、ほんまは。因みに私のベストスコアはこの理論の時に出ています。

しかし、ガッツリスポーツされてきたマッチョな方には是非一度チャレンジいただきたい理論ではあります。宮崎大輝先生の動画を見ていると、理論的にはとても道理にかなっていていかにもアメリカンといった合理的且つ体系的に整理された理論だと思います。巷の先生の中にもこの理論を勉強された方は多くいると思いますね。日本伝統のゴルフ理論とはまるっきりちがうとい点で興味深いので。

谷原秀人プロは公言はしていないとおもいますが、かなり近いスイングをされていて、現役バリバリご活躍中ですしね。

 

px.a8.net

px.a8.net

px.a8.net

ブログ名変更しました

こんにちは、レオ蔵です。

 

ゴルフのことを書いていくつもりでブログ始めたのですが、思っていた以上に肘の状態が悪くて、いつゴルフ再開できるかわからないので、この際、趣味全般と思うことを徒然に書いていくことにしました。

(スタックアンドチルトをレビューするのに少し打ち込んでからと思っていたのですが、、、、肘痛い)

と、いうことで、ブログタイトルも変更しました。

(レオ蔵は実はジブリ好きなんです)

 

ゴルフ以外では映画、TVドラマ、たまにアニメ、純文学、ラノベ、ロック、ギター、バイク、ってな感じで趣味を楽しんでいますので、ダラダラ書いていきますよー。

ゴルフできなくなったら20年ぶりに釣りを再開したいとも思っとりまーす。

 

あと、高校生のころからアナウンサー大好きなので、そんな話もあるかも、です。

 

よろしくお願いいたします。

 

2024年1月

[rakuten:keitaistrap:10075487:detail]

番外編 ちゃんと寝たいです

こんにちは、レオ蔵です。

50を過ぎてから熟睡できない、、、、、

明日はゴルフもないし、寝坊したるでー、と意気込んでねても、六時には起きてしまう。

その前に一回おしっこに起きてるんですけどね。

ってのがまあ、二週間も続くと睡眠負債が溜まっって仕事も覚束なくなります。

寝たいのに寝れないとなると睡眠導入剤を飲まれる方もいらっしゃると思いますが、最近いいサプリを見つけました。

 

キューピーコーワ ヒーリング錠 でっす。

 

寝る前に一錠飲むだけで、朝までグッスリでした。

栄養剤でもあるので疲れもとれるし、何より眼精疲労に効きます。

ゴルフの前日には必須ですね。

スイングリズム

こんにちは、レオ蔵です。

幾つもスイング理論に挑戦してきているレオ蔵ですが、どんな理論を実践しても、結局スイングはリズムが自分に合っていなければダメだと思うのであります。うまく当たりだすと、飛距離の欲に勝てずにどうしてもスイングリズムが早くなり、曲がりと、そして怪我を誘発するんですよねえ。リズム、テンポと言った方が良いかもしれません。

ゴルフ中継でプロのドライビングレンジでの練習風景が映ることがありますね。イアホンをつけて片手打ちしているプロって結構いますよね。お気に入りの曲を聴きながら、ってプロもいるでしょうが、あれはきっとメトロノームだと思うのです。あくまで推測ですが、気合が入ってリズムが早くなるのをメトロノームを使って自分のテンポを思い出しているのだと思います。

私も欲が出てきたときはメトロノームで通常よりもゆっくりしたリズムでボールを打つようにしています。スランプのときは効果的面だと思っています。

無料のメトロノームアプリを利用しております。通常だと2ビートで70くらいですが、調子が悪いときは60以下、めっちゃ調子悪いときは50(ギリギリ打てる遅さ)で打ちます。

最近はワイヤレスになったので、お尻でスマホを割りそうになることなく、やりやすくなりましたね。

自分が目指したスイングを定着させるにはゆっくりと繰り返しボールをうつことが良いのはないでしょうか。

まあ、アホなんですぐ忘れるんですけどね。

では、では。